いまどきカセットデッキ?
もう20年近く前のカセットデッキが我が家にはあります。相当使い込んでいますが、一応現役です。これが使える間に、カセットテープをデジタルに変換しています。
ダンボール箱一箱分の高校時代やスクエア時代、ミュージシャン現役時代のテープ、自分の礼拝説教テープ(数年分)などなど、私にとってはお宝のようで、簡単には捨てられないものです。
でも、時間をかけてアナログからデジタルに変換したものをまた聞くのかな・・・?
まあとにかく、このプロジェクトは数年来の課題でしたので少しづつ片付けています。ビデオやミニDVなどはほとんで変換できました。あとは写真やレコードが片付いたら相当スッキリです。
このプロジェクトが終了したら、もうカセットデッキも、ビデオデッキも、DATデッキも、MDデッキも要らなくなります。アナログからデジタルへの転換のこの20年ほどで、捨てられない機材も随分と溜まってましたね。
デジタル変換なユウジ