2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧
ドクター・マタヨシのフォローアップが、7月1日予定でしたのでそれまで待とうかとも思ったのですが、本日昼過ぎに緊急でドクター・マタヨシの検診を受けました。 日曜午後からの発熱は昨晩も続き、腹部の痛みを伴い、おへその下の手術痕の付近が大きく腫れ…
私がこのブログで、スーツとネクタイのことを話題にしたからではないでしょうが、 本日、講師の中道先生は上着を脱いでネクタイ着用でした。 昨日も今日も湿度があって暑いので上着を脱いだのでしょう。 会場のホノルル教会はマノアの谷の風が吹き抜ける空冷…
まったりモードからシフトして、昨日は病院デー、本日はハワイ聖会。 日本から中道善次師(日本ホーリネス教団・茅ヶ崎教会)を講師にお迎えしています。 来週、カリフォルニア・サンタバーバーラで開かれる夏期修養会の 前哨戦(?)、恵みの先取り(?)、…
本日は病院半日コースで、オンコロジー(腫瘍内科)ドクターの3ヶ月毎のフォローアップと点滴用埋め込みポートの洗浄(毎月)、ユーロロジー(泌尿器科)ドクターの3ヶ月目のフォローアップ、そして、血液検査・尿検査をいたしました。 腫瘍内科のドクター…
昨日、一ヶ月ハワイ滞在していた O氏(30年近く前に音楽業界でお世話になった)を日本に、 M隊長(プロデューサー、信頼できる同労者)をLAに送り出して、 午後は、まったくまったりモードに入り、色々なことが一段落という感じです。 そして、本日も…
上の写真左手138番は10歳の時(19年前)の息子殿。なかなか良い太刀筋では…。 この頃に彼が賞品に頂いた木刀を、いま私は毎日振り回して(素振り)います。 今年の誕生日、4月20日頃より始めた木刀の素振り、 天気が悪い、調子が悪いとお休みもし…
9時15分よりパリビュー・バプテスト教会。 昨日送られてきた、オリジナルNewCDのMixのサンプル4曲をカーステレオで聴きながら、我が家のあるアロハ・スタジアム付近からH3フリーウェーで15分ほど、山を越えるとカネオヘに出ます。バランス良…
中村のオリジナル12曲がCDに収められ世に紹介される事になりました。その制作費として、4月初めに銀行でローンを組む事にしましたが、手続きを進めて2ヶ月が過ぎて、先週やっとOKの返事をもらいました。時間がかかり気にはなりましたが、全ては神の…
ハワイの日本語キリスト教会連盟の諸教会を訪問して、この一年以上の長い期間、 多くの方が祈って支えてくださっていたことを再確認し感謝しています。 その中で、中村の為に毎週金曜午前10時と時間を決めて祈り続けてくださった 祈りのボランティアのグル…
午前9時半より、オリベットバプテスト教会。 私のオリジナル賛美の全12曲をソングシートにして、全部歌ってくださっていました。 最前列での礼拝参加は、聖歌隊の皆さんを写真に収める事ができないほどかぶりつきの恵み。 この教会のM牧師もシンガーソン…
6月11日はキング・カメハメハ・デー、200年前にカメハメハ1世がハワイ諸島を統一し、連合政府を作ったカメハメハ大王の誕生日。オバマ大統領はカメハメハ大王を「太平洋のナポレオン」と呼んで、彼の功績を称え、国をあげてこの日を祝うよう奨励し、国家…
2008年12月より、治療に関わる色々な書類は整理してフォルダに収めてあります。病院の請求書や領収書、診察に関わるもの、手術時の書類・・・。 そして、2008年12月17日(一年半前)より、自前の一週間ごとの記録用紙を作りました。体重、体脂…
M隊長の背中も頼もしく、昨日の収録三日目は、 4時間の予定時間の半分ほどで残り3曲を収録できました。 その後、その場で全12曲の仮ミックスまでできてすべてOK! このスタジオでの作業は終了、水曜に予定していた収録四日目はキャンセル。 こんなに…
で、昨日は6つ目の教会、パールハーバーを見下ろす丘の上のパールシティ第一バプテスト教会を訪問、 駐車場まで確保していただいて、VIPな待遇でお迎えいただきました。 女性牧師ならではのきめ細かな配慮、信徒の方々の歓迎に気分はVIP。 両手に○○で…
前日の休息のおかげとみなさんの祈りに支えられて、 昨日の収録はウルトラ・スムーズで4時間で五曲の歌が録音されました。 五曲目最後の収録曲「聖霊の風が」は、リズミカルなトロピカルなオケに仕上がったので、 歌う私もつい、上の写真のようにお気に入り…
昨日からオリジナルCDのリードボーカルの収録に入りました。今回のCDはソロアルバムではなく、昨年与えられた新しい賛美の教会で歌えるオリジナル賛美歌アルバムを作るというコンセプト。 すでにLAで収録された伴奏トラックとコーラストラックに最終的…
本日、永住権(グリーンカード)の更新に行ってまいりました。手続きは大変にスムーズでした。 永住権のカードはその名のとおり裏面がグリーンなカードです。米国の多くの書類がナンバーで呼ばれているのに、私の知る限り、永住権だけがグリーンカードと呼ば…