智恵子ダイアリー
7月6日、LA空港より北カリフォルニアのサンノゼに移動、25日間のスケジュールは長いと覚悟してましたが、もう残り1/3となりました。 最初の10日間ほどは当然、時差と身体への負担で少しばかりの排膿や微出血はありましたが、今は落ち着いて過ごせ…
(これは教会礼拝のためにとオーダーされた今まででは一番大きな作品。先週、この器とアクセントの十字架を受け取り、どうしようかとの悩みも楽しく、一晩で仕上がりました。) 今日は結婚35周年、このような日が許され、生かされていることに、神の憐れみ…
今回のロサンゼルス滞在、初めの4泊5日はクリスチャン賛美友のY姉のお宅にお世話になっています。長いお付き合い、嬉しいおもてなし、リラックスしてすごさせて頂いています。 手作り和食から、、、 イスラエル料理は初体験で感動!! 4泊5日のYさん宅…
あまりにブログアップを怠り、復帰のきっかけを失った。 サクッと書けば良いのに、何を書こうかと、、、、 気負ってしまう。。。。 そんな時は毎日小まめに書いている智恵子Facebookを借用、 一週間分まとめてアーカイブすると面白いかな(?)、 ひとまず、…
息子家族とともに智恵子の母を訪問しました。 溢れる恵みは続いています。 昨日は母に会い、多くの会話は出来ませんでしたが、 存在が力になります。 わかってもわからなくっても母は私達を応援しています。 言葉で分かち合える事は祝福ですが、 言葉を超え…
「多くの癌では、治療により癌が消失してから5年経過後までに再発がない場合を<治癒>と見做す。」とウィキペディアにあるように、2009年3月5日に「行って来ます!」と摘出手術を受けた直腸癌に関しては、ひとまず「治癒」と言っていいようで、、、い…
ハワイに住んで16年、ワイキキもアラモアナ・ビーチパークも数限りなく隅から隅まで行ったつもりでしたが、昨日、アラワイボートハーバーの突端に初めて行きました。日本からのゲストとの待ち合わせ前の僅かな時間に、プチ撮影会でハレルヤ! また、本日は…
一昨日の夜、大型で強い台風26号の中、韓国から私の二人の兄と甥がわざわざ母を訪ねて日本に来てくれました。 昨日、私も大宮で皆に合流するために朝早めに出かけましたが、川崎駅は人の山でホームには入ったものの電車は動きません。強風が弱まるのを待っ…
日本の川崎、Kさんのお家からお早うございます! 昨日、ヨアンナさんの愛の預言『詩編 121: 8「主は、あなたを、行くにも帰るにも、今よりとこしえまでも守られる。」常に聖霊様が導いて下さる、主の喜びに満ちた旅となります。ハレルヤ!Love you!』(ヨア…
昨日はサプライズのランチが有りました。 私達の痛みの初めから祈りと励ましを持って途切れることなく見守って下さったMさんのグループが、日本から帰っている私達との昼食ということでしたが、出かけてみると私の誕生日のお祝いで、60歳(還暦)とお婆さ…
今日は真紀さんと歌歩の退院の日で 仕事の息子の代わりに私達が迎えに参ります。 彼らの新しい生活が新たに始まります。 緊張と喜びが混ざった、想い出に残る 記念すべき一日になることでしょう。 人の一生の中の何時もあることではないと思うので、 一時一…
8/12、生後3日目歌歩と。。。嫁殿もとても良い顔ですが、入院中写真は控えます。 苦しい時は胸の内に言葉が有りましたが、 幸せな時は顔に言葉が有ることに、最近の写真で気づきました。 人はうわべを見るが、神はその人の心を見て下さる。 人が気付く幸い…
朝、中村が昼食はソラボル(コリアン・レストラン)行こうと誘う。「いいね」と答えて、今日は私達がハワイ上陸16周年になる日であることに気がついた。 彼からの誘いが嬉しく、何処でも何でも私は「いいね」である。16年か、、、と思いながら、コーヒーを…
いつからか、私は中村の事を皆さんに知らせ、祈りと励ましを頂きつつ今日の日を迎え、神の成す御業を経験し、多くの恵みを得て、感謝と喜びが溢れる経験をしました。 中村も膀胱に穴が空いてるにも関わらず、今までのインフェクションから解放され、不思議な…
(K子先生撮影、Facebookより転写) 昨日は、パールシティ第一バプテスト教会のK子先生からの、 「・・・さて、クリスマスもまだ来ていない時期に、このようなお誘いはまだ早いと思われるかもしれませんが、私たちの教会の日本語部新年会へのお誘いです。…
今日まで祈り支えて下さった方達に何かを持ってお礼が出来ればと思いめぐらせて居りました。ある方達のアイデアを頂き、私が日々FBに書いたコメントを集め小冊子(大阪での一ヶ月半)に作り、そして、20年近く前のカセットアルバムの懐かしい私のクリスマ…
(これはお弁当ではなく、あるホテルのロビーのテーブル上にあった鉢) 昨日はKさん(元日系ラジオの名物アナ)のお見舞いにクアキニ病院へ、 いつも何かと彼女を気にかけているFさん、そして中村と出かけた。 Fさんは特製のお弁当を作り、私達は祈りと賛…
(これは先週の写真で今週は撮りませんでした) 先週に続き、中村はラジオの『心に光を』で話をしている。始まる前にアナウンサーのMさんがわざわざスタジオの外にいる私達の所に出てこられました。 「今まで元気印と言われ、人一倍頑張って来た自分だが、最…
昨晩は結婚式出席のため日本からわざわざ来て下さったJさんの誕生日(日本時)、そして先週誕生日だった私のためにJさんの娘さんYさんファミリー(ハワイで10年以上の主の家族)がイタリアン・レストランで誕生会を開いてくれました。中村の回復も祝う…
あれから11年。 そして、3・11から1年半。 9.11あれから11年。今年はグラウンドゼロに集まった人が少なかったと聞く。寂しい響きにも聞こえるが、時の流れの裏側で静かに想い出し祈る。いつまでも覚えられ、心注がれる事が出来るように。 しかし悲しい…
9月3日・智恵子Facebook 車を買うのだが方向が定まらない。銀行からある金額までは借りられる目処も付いてるのだが、新車なのか中古車なのか決まらない。考えるのははここまでにして、まずは見て歩くことにした。それが可能となった中村を見ると、私は感謝…
明日と明後日、続けてお葬式がある。 先週亡くなったSさんのご家族から、明日のお葬式には黒の服を着ないように、 明るい色の服で来て下さいと連絡が入る。 ご家族の天にある思いが良く伝わり、何かお祝いに出席するよう・・・、 天を信じる者なら当たり前…
何日目でしょうか、中村は歩き始めている。 少しつづ、歩き始めている。 普通の人より遅めではあるが、歩き始めている。 しかし、今日は休むと言う。 そして、新しいスニーカーを買うと言う。 今履いているのは4年も前の物、新しいスニーカーへの欲が出て来…
今日の大阪は雨でしたが、HIさんがホテルまで来てくださり、 私たちを車で連れ出してくださいました。 雨の中を歩かずに済むとは、なんと感謝でしょうか。 こんな小さなことも、私から言えば、神様の良き備えで導きです。 一日一日が感謝で、けっして私達の…
昨日は病院の下見の後、私一人でも歩けるように周りの様子を見て来ました。 そして、昼にはMさん御夫婦に誘われ電車に乗り、 天満というところまで行き、美味しいお寿司を食べました。 さらに、なかなか味わえない昭和風なお茶屋でお茶をいただき、 今日入院…
昨日、皆様に熱く祈られ、 天使が同行されるのを深く感じながらホノルルを離れ、 迎えのT君が待てくれる関空に無事に着きました。 大阪での宿舎には、S君とHさんが待っており、 感動の再会に主をほめたたえました。 夜10時、ハワイ時間で朝3時、寝ること…
(「母の日」の説教を力いっぱい語り、礼拝最後の祝祷。智恵子撮影。) 今日の中村は、週末に録音した今月2回目のラジオ説教と 牧師休暇中の教会での説教が許されている。 牧師が説教をするのは当たり前の事だが、 出来ない経験をすると当たり前の考えは傲…
(3月25日、坂戸教会にて、久しぶりの裕二との再会、嬉し泣きの智恵子の母) 母の日が来る。 母を想う。 幼い頃、母は強かった。 強く見えた。 今でも、私の人生の見本は、やはり、母である。 嬉しい事があると母を想い、 母もこんな想いを持った事が有る…
本日、朝のエクササイズでカーブスに行ったら、 旧正月のお祝いの中国ケーキのようなGAUを$5で販売してました。 珍しいので一つ買おうと思ったら、なぜか無料(?)で下さいました。 今年の旧正月は1月23日で少し早いのですが、 このGAUは出来立…
数日前に突然、女性牧師I先生が連絡を下さり、今週担当のラジオ番組「心に光を」にゲスト出演して下さいとの依頼がありました。せっかくのご依頼ですから、ハイ!とお答えして、本日と明日のゲスト出演です。 今までも、度々となりのユウジさんと一緒にスタ…